機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

29

Healthcare Day - インテル IoT プラネット

日本の医療をよりスマートに

Organizing : インテル株式会社

Hashtag :#iotplanet
Registration info

Description

インテル® IoT プラネット期間限定イベント
Healthcare Day 開催

インテル® IoT プラネットは 11月29日 (火) に、日本の医療を取り巻くさまざまな課題を解決するソリューションやテクノロジーをご紹介する期間限定イベント「Healthcare Day」を開催します。

本イベントでは、インテル® IoT プラネット内に一日限りの「Smart Healthcare研究所」を開設し、診断や診療に関わる AI テクノロジーをはじめ、医師や看護師の働き方を助ける DX や ICT のソリューション、ランサムウェアなどのサイバー脅威から病院や医療データを守るセキュリティーまで、日本の医療現場をスマートにするための、最新のテクノロジーやソリューション、先進の事例による導入効果やノウハウなどを、講演とソリューション・デモでご紹介します。

16:00 からは、厚生労働省で医政局特定医薬品開発支援・医療情報担当参事官室 情報推進官を務める小川 槙一 様、社会医療法人財団董仙会 恵寿総合病院 理事長の神野 正博 様を特別講師として招いてのオンラインセミナーを実施いたします。

ぜひインテル® IoT プラネットに登録して、先進の医療テクノロジーと活用事例をご確認ください。

既にインテル® IoT プラネットにご登録いただいた方であれば、追加登録無しでご参加いただけます。 過去に開催したイベントの講演やソリューション・デモはいつでもご覧いただけますので、ぜひインテル® IoT プラネットにお越しください。

インテル® IoT プラネットはこちら (事前登録制)

インテル® IoT プラネットとは

インテル® IoT プラネットでは、インテルが展開している広範な IoT 関連のソリューションやテクノロジーに関して、さまざまな分野ごとにまとめてご紹介する期間限定イベントを順次開催予定です。 期間限定イベントでは、インテルのエキスパートや外部有識者によるセッションのほか、関連したソリューション・デモをご紹介していきます。開催終了したイベントの一部セッションは、オンデマンドでもご確認いただけます。


開催概要

日付 2022年11月29日 (火) 16:00 ~ 18:20
参加費 無料・事前登録制
会場 インテル® IoT プラネット (オンライン)
お申込み 登録フォーム よりご登録ください。


※ 各講演のタイトルと講演者、開演時間は変更になることがありますので、ご了承ください。

開始時間 タイトル 講演者
2022年11月29日 (火) 16:00 ~ 18:20
Smart Healthcare
16:00 ~ [基調講演]
世界のヘルスケア・トランスフォーメーション事例の紹介と、今後に繋げる COVID-19 の振り返り
インテルコーポレーション
Health & Life Science Asia Pacific Sales Leader
 ジョージ・タイ
16:20 ~ [基調講演]
医療分野におけるサイバー・セキュリティー対策の取組みについて
厚生労働省
医政局特定医薬品開発支援・医療情報担当参事官室 情報推進官
 小川 槙一 様
16:40 ~ インテルの最新プラットフォームで構築した AI 画像診断ソリューションのご提案 Avalue ジャパン株式会社
営業本部長
 張 岳 様
17:00 ~ [特別講演]
医療 DX の必然性を問う
社会医療法人財団董仙会
恵寿総合病院

理事長
 神野 正博 様
17:20 ~ 回診用 X 線撮影装置 遺残確認支援ソフトウェアにおける OpenVINO™ ツールキットの採用事例 インテル株式会社
プラットフォーム&ソリューション セールス エッジ AI テクニカル・セールス・スペシャリスト
 戸谷 大介
[インタビュー出演]
株式会社島津製作所
医用機器事業部技術部 アプリケーショングループ長
 崎本 智則 様
17:40 ~ ディープラーニングの効率的な学習をサポートするHabana® Gaudi® の活用について 国立研究開発法人 理化学研究所
光量子工学研究センター
リサーチサイエンティスト
 種石 慶 様
インテル株式会社
技術本部 シニア・アプリケーション・エンジニア
 小林 弘樹
18:00 ~ インテル® Geti™ プラットフォームで効率的なディープラーニング学習をサポート インテル株式会社
第一技術本部 技術部長
 古賀 元

インテル IoT プラネットのパートナー企業・団体

インテル® IoT プラネットに参加していただいているパートナー企業や団体をご紹介します (2022年11月時点)

  • AWL株式会社
  • アステリア株式会社
  • アドバンテック株式会社
  • 株式会社アールジーン
  • Intelligence Design株式会社
  • ASUS JAPAN株式会社
  • HFR,inc
  • HTC Corporation
  • Avalueジャパン株式会社
  • ADLINKジャパン株式会社
  • SAPジャパン株式会社
  • 大阪大学
  • 岡谷エレクトロニクス株式会社
  • Quanta Cloud Technology
  • Kudan株式会社
  • COWIN株式会社
  • 株式会社サイバーエージェント
  • シスコシステムズ合同会社
  • 株式会社システム計画研究所
  • 株式会社島津製作所
  • Super Micro Computer Inc.
  • Sky株式会社
  • 株式会社ティーアンドエス
  • 株式会社ティアフォー
  • デル・テクノロジーズ株式会社
  • 株式会社デンソー
  • 株式会社デンソーウェーブ
  • 東京エレクトロンデバイス株式会社
  • 東芝インフラシステムズ株式会社
  • 社会医療法人財団董仙会 恵寿総合病院
  • 日本電気株式会社
  • 日本ヒューレット・パッカード合同会社
  • 日本マイクロソフト株式会社
  • 日本郵船株式会社
  • パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社
  • 株式会社FIXER
  • V-net AAEON株式会社
  • PEGATRON Corporation
  • 株式会社マクニカ
  • 国立研究開発法人 理化学研究所
  • 株式会社LayerX
  • 株式会社レッジ
  • レッドハット株式会社
  • レノボ・ジャパン合同会社
  • 特定非営利活動法人ロボットビジネス支援機構 (Robizy)
  • ULA Consulting合同会社

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

インテル株式会社

インテル株式会社 published Healthcare Day - インテル IoT プラネット.

11/01/2022 16:02

Healthcare Day - インテル IoT プラネット を公開しました!

Group

インテル株式会社

インテルが主催、または共催するセミナーやイベントの情報をお知らせします。ご参加お待ちしています!

Number of events 142

Members 78

Ended

2022/11/29(Tue)

16:00
18:30

Registration Period
2022/11/01(Tue) 16:02 〜
2022/11/29(Tue) 18:30

Location

オンライン(Zoom)

オンライン

オンライン(Zoom)